お電話での受付 9:00〜17:00

TEL:0742-36-1881(代表)

TEL:0742-36-1881
スライドメニューボタン

今日も訪問へ行く~BCP訓練編~

院内ブログ

令和7年7月5日、第八回医師・訪問看護師交流会が開催されました。
訪問看護ステーション野の花からは、看護師3名・作業療法士1名・事務員1名が参加しました。

今回のテーマは【BCPについて】でした。
訪問看護におけるBCPとは、
「災害や感染症の非常時でも在宅療養者の生活を継続的に支える事業継続計画」
であり、日ごろからシミュレーションや訓練が必要とされています。

前半の講演会では、奈良県警察本部より大規模災害時の交通規制や駐車許可等について学びました。
交通網が混乱することが想定されるため、普段から利用者様宅への様々なルートを知っておくことが大事だと再認識しました。

後半は、災害時のシミュレーション訓練を行いました。
グループワークでは、様々な場面を想定し、災害直後はどのように行動するか、利用者様や家族様への対応はどのようにするのか、安否確認の方法や各機関との連携方法など、活発な議論が展開されました。
様々なステーションと意見交換ができ、実りある時間となりました。

今回の研修は、改めて災害対策について考える良いきっかけとなりました。
地域に出て看護を提供するということは、本当に様々な課題があると学びました。
今後いつ起こるか分からない災害に備えて、常日頃からしっかりとステーションで話し合い、地域の皆さんの生活を支えていけるよう尽力していきたいと思います。



訪問看護ステーション野の花 看護師

一覧に戻る